喉に良い薬
仕事柄、「喉のケア大変なんでしょうね?」と、よく聞かれるのですが、おいらはあんまり気にしないというか、特別に何をしてますってのは無いので答えるのに困るんですわ。強いて言えば、歌う前はコーラ&アミノ酸摂取くらいかな。特にコーラは最強。テノールには必須アイテムとこの世界では言われています。これ本当の話ですよ。
まあ、本当に喉がおかしい時はあるので、その時は仕方が無いので薬を飲みます。歌い手なら大体の人は知っているのですが、一般の方にはなじみが無い薬なので、紹介しておきますね。【響声破笛丸】という薬。なんて読むか分かります?「きょうせいはてきがん」と読むんですよん。すっごい苦いので覚悟しなければなりませんが、効き目は凄いです。ドーピングしたみたいに声が戻るときもあります。
この薬、本来は丸薬なのですが、現在売っているところが少ないのが悩み。でも、大きいドラッグストアに行けば顆粒状になっているものが売ってます。エスエス製薬とサトウ製薬から出ているのですが、エスエスの方が飲みやすいのでお奨めです。
おいらは薬に頼るのは好きではないのですが、この薬だけはさすがに常備していますね。参考にしてみてください。
| 固定リンク
「音楽/雑記」カテゴリの記事
- 【声楽個人レッスン 空き枠情報】2019.10.4(2019.10.04)
- 2017年演奏会予定(2016.12.30)
- 北海道民のうた「光あふれて」の楽譜探し(2016.04.21)
- 楽譜入れ(2016.04.17)
- 各姉妹合唱団更新情報!!(2016.04.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント