しかし。。
暑いですね・・・・
あんまり暑いと声を出すのも辛くなってきます。かといって、エアコンを強めにしてしまうと喉に良くないし、この季節には困ってしまいます。
ただ、日本人は割合エアコンには慣れてるような気がしますね。藤原歌劇団のの合唱に参加していた頃、ある外国人キャスト(もちろん、テノール・笑)が「エアコン止めろ!」とか言い出して、稽古期間中、稽古場全館のエアコンを切ってやったことがあります。すげぇ暑かった。さらに本番でも(東京文化会館だったのですが)、「エアコンを切らなかったら、出演キャンセルするぞ!」と言い出し、本番になったらエアコンを切るという折衷案で納まり、少しほっとしたことがあります。特に本番の衣装は生地が厚いので、大変なんですよ。まあ、欧州人はエアコンになれていないので、喉を壊しやすいのは分かるのですがね。公演は成功しましたが、辛い思い出しかなかった気がします。
しかし、子供の頃は30度を超えるなんて、そうそう無かったですよね。せめて最高気温が28度くらいなら、なんとか頑張れるのですが・・・
日本中の家の屋根に植物を植え、日本中の道路を全部土にしたら、何度気温が下がるのかなと思うのですけど。
| 固定リンク
「音楽/雑記」カテゴリの記事
- 【声楽個人レッスン 空き枠情報】2019.10.4(2019.10.04)
- 2017年演奏会予定(2016.12.30)
- 北海道民のうた「光あふれて」の楽譜探し(2016.04.21)
- 楽譜入れ(2016.04.17)
- 各姉妹合唱団更新情報!!(2016.04.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント