お買い得♪
気の早い話なんですが、来年は生誕250年ってこともあって、モーツァルトに拘ってみたいかなと思っているのであります。
東薬合唱団では、来年の第49回定期でミサブレヴィスK65(な・なんと13歳のときの作品)を、紫友会では来年の第5回記念定期演奏会で戴冠式ミサ(K317)か荘厳ミサ(K337)をやろうと画策中なのです。
で、ちょっとCDでも聴いてみたいなあと、レコード屋(と、今でも言って良いんですか?)で物色。ミサブレヴィスK65は、あんまり有名な曲ではないので、ミサ曲が網羅してあるCDを探してみることに。
するとですね、海外盤なんだけど、ノイマン指揮のやつで、モーツァルトのミサ全18曲中12曲が入ってるCDが、なんと3000円で売ってました♪一昔前じゃ考えられない値段だよ・・・しかもね、モツレク・戴冠・荘厳・大ミサ・クレドミサなど、ちゃんと入ってるんですよ!うわあ~幸せ。。
早速聴いたんですけど、どの曲の演奏も、素晴らしいレヴェルでした。最近は人の演奏は聴かなくなってたんだけど、久しぶりにCD聴きまくり!全12曲を一気にやっちまいました。 ま、仕事しながらでしたけど(笑)
あ~幸せ。。ヽ(´ー`)ノ
| 固定リンク
「音楽/雑記」カテゴリの記事
- 【声楽個人レッスン 空き枠情報】2019.10.4(2019.10.04)
- 2017年演奏会予定(2016.12.30)
- 北海道民のうた「光あふれて」の楽譜探し(2016.04.21)
- 楽譜入れ(2016.04.17)
- 各姉妹合唱団更新情報!!(2016.04.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント